ご挨拶
当社は新潟市江南区丸山で工作機械部品加工、産業機械部品加工、ガスタービンエンジン内部部品、陸用舶用のディーゼルエンジン部品、船舶用シャフト、車輛用車軸等を手掛けている部品加工工場です。
平成29年1月1日をもちまして操業開始50年を迎え、50年間で培った独自の加工技術を生かし、お客様に喜ばれる製品作りを行っております。
次の50年は更なる品質の向上とお客様の満足度を満たすことを目標として社是の「精力善用」「自他共栄」のもと努力していきたいと思います。


社是
会社概要
- 会社名
- 有限会社松井鐵工所
- 所在地
- 〒950-0115 新潟県新潟市江南区丸山金塚223
- TEL/FAX
- 025-276-3458/025-276-3491
- 取引銀行
- 新栄信用組合本店/第四北越銀行/大光銀行
- 取引先
- 株式会社IHI原動機/津田駒工業株式会社/倉敷機械株式会社/株式会社協和製作所/株式会社磯部ハイテック/北陸重機工業株式会社/松山重車輛工業株式会社/株式会社笹野マックス/大洋商事株式会社
- 設立
- 昭和41年12月
- 資本金
- 3,000,000円
- 代表者
- 代表取締役 松井 雄一
- 社員数
- 15名
- 事業内容
- ●工作機械部品 ●射出成形機部品 ●IHI原動機新潟内燃機工場様向けの内燃機部品製造 ●新潟GT工場様向けの部品製造 ●太田工場様向けの部品製造
- 加工品目
- 船舶用シャフト/車輛用車軸/ガスタービンエンジン内部部品/ディーゼルエンジン部品/射出成形機部品/高速プレス機部品/各種フランジ加工/各種シャフト加工
沿革
- 昭和42年1月1日
- 新潟市丸山ノ内善之亟地内に於いて創業者松井十四生が生家農業納屋にて操業開始
- 昭和46年6月
- 新潟市丸山ノ内善之亟組地内に於いて工場兼自宅を建設
- 昭和62年8月
- MAZAK QT-10 導入NC化を開始
- 昭和63年8月
- MAZAK QT-20 導入
- 平成2年12月
- 大日金属工業(株)製MG75(心間2000)導入
- 平成5年4月
- 新潟市江南区丸山223に新工場を建設移転操業開始
- 平成15年12月
- 森精機製作所製SL403導入
- 平成22年9月
- 大日金属工業(株)製DL95導入
- 平成22年11月
- MAZAK QT SMART350(心間1250)導入
- 平成25年4月
- 新工場増築開始
- 平成25年7月
- 新工場完成操業開始
- 平成26年12月
- MAZAK QT NEXUS400Ⅱ(心間3000)導入
- 平成27年8月
- MAZAK MEGA TURN NEXUS900M 導入
- 平成28年2月
- MAZAK VCN403A 導入
- 平成28年9月
- 創業者松井十四代表取締役を辞任
取締役会長に就任 - 平成28年9月
- 取締役専務松井雄一代表取締役に就任
- 平成29年1月
- 操業開始50周年
- 令和元年
- ホームページ開設
アクセスマップ